アニメ ヒカルの碁から学ぶ!はじめての囲碁ワールド
Time & Location
About the Event
"碁盤には九つの星があるだろ?
ここ宇宙なんだ
そこにさ石をひとつひとつ置いてくんだ
星をひとつひとつ増やすようにさ
どんどん宇宙を創ってくんだ
まるで神様みたいだろ
オレは神様になるんだよ
この碁盤の上で"
みなさんは
アニメ ヒカルの碁はご存知ですか?
このアニメは小学生の主人公ヒカルが
囲碁の世界に引き込まれていくお話で、
僕自身の囲碁に触れる
きっかけとなったアニメの1つです。
分析・模索・先読み・そして最善手を打つ…___。
生活のなかでヒントをくれる、囲碁の奥深さ。
囲碁で人生を豊かにしませんか?
★豆知識★
琴棋書画(キンキショガ) という言葉をご存知でしょうか?
文人、士大夫が嗜むべきとされた芸。
四芸のことです。(ウィキペディアより)
琴…お琴(音楽)
棋…棋道(囲碁・将棋)
書…(書道)
画…(絵画)
このイベントでは大人の嗜みとされる囲碁を
一緒に楽しみながら身につけていくことができます♪
お友達とはちょっと違う!
大人な習い事を始めませんか…?
★こんな方にオススメです★
・仕事のスキルアップ、考え方を変えたい
・共通の趣味を持った友人が欲しい
・習い事として始めてみたい
・純粋に囲碁を楽しみたい
・囲碁について興味がある
・囲碁仲間を探したい
囲碁初心者の方もお気兼ねなくご参加くださいませ♪
★詳細★
【日 時】5/12(土) 12:30〜15:00
【場 所】salon HAJIMARI
【参加費】2500円(懇親会付き)
【定 員】10名程度
★イベントの流れ★
自己紹介
↓
脳ストレッチ
↓
囲碁とは?
↓
実際にやってみよう♪
↓
対局
「今まで習いたいと思ってたけど・・・ 」
「興味はあるけど難しそうで近寄りがたい・・・」
「わざわざ教室に習いに行くほどでも・・」
そんな方も、純粋に囲碁を楽しみたい方
囲碁に興味がある!という方は
是非イベントにご参加ください。
みなさまのお越しを
心よりお待ちしております!
★講 師★
坂谷 卓治
小学校6年生の冬。 「ヒカルの碁」を見て
囲碁を打ちたいと碁会所に通い、
中学生では全国大会に出場。
14年以上関わり現在、四段の免状を持つ。
朝活での囲碁指導や、 囲碁サロンでのインストラクター、
講師業を営む26歳。
囲碁を通じて人生を豊かにをテーマに。
もっともっと多くの方に魅力的な囲碁の世界を、
コミュニティを楽しんでいただく場として
イベントを開催し囲碁講師として活動。
★↓坂谷講師の詳しい情報はコチラ↓★
囲碁から観た世界…https://ameblo.jp/takujisakatani/
囲碁のイメージを覆すべく碁盤にデザインを施したり、
碁石はカラフルに・ 碁盤に広告を載せようとしたり・
囲碁ネイルを試してみたり……
碁、そのもの自体の存在価値を
ひっくり返すべく日々奮闘中!!
★主 催★
World Friend Project
代表 上浦 萌恵花
大阪出身で現在は京都と大阪中心に
World Friend Projectという
英会話コミュニティを運営してます。
【英語を通して世界中に友達を作ろう!】
というコンセプトで
「英語の楽しさ」を伝え、
世界中に友達ができるような
ご縁作りに携わっています。
また、心斎橋のコワーキングスペース
salon HAJIMARI運営としても活動中!
ご縁があって今回、坂谷さんと
コラボイベントが実現しました。
私自身もイベントに行くのも
主催するのも好きなので、
皆さんにとっても素敵なご縁や
出会いのお手伝いができればと考えています!
お会いできるのを楽しみにしてます♪